星彩のメトリアは、スタイリッシュなバトルが可能なアクションRPG!
スピード感あるアクション性に、多くの伏線が隠されたストーリーが合わさったゲームです!

今回は星彩のメトリアCBTに当選したので、CBT版でのレビューをまとめていきます。
現時点では、ストーリーのわかりやすい劣化版原神って感じです。
星彩のメトリアってどんなゲーム?
星彩のメトリアは、伏線あるストーリーとアクションを楽しむアクションRPG!
主人公・リオは、かつて世界を滅ぼそうとした9つの罪と戦った12人の戦士・アスラ騎士を目指して精進しているところ、城を襲撃されて王は殺害される……。
主人公も殺されそうになったところ、間一髪魔法で救われるも辺境の地に飛ばされてしまい、城を取り戻すために冒険することに!

星彩のメトリアの醍醐味はシンプル操作で派手に戦えるアクション性で、敵をなぎ倒すのが気持ちいい!
3人編成して戦うバトルシステムでバフをかけたり、ヒールしたりと、それぞれのキャラの特徴を活かしながら戦うのです!

片手剣やハンマー、弓、魔法など、キャラによってスキルや攻撃方法が違うので、いろんなキャラ編成を試しながらプレイできるのが楽しいですね。
城を襲われ王女を助けようとしているところ、王の殺害現場を見てしまった主人公は間一髪のところ魔法で助けられるも辺境の地へ……。
王女を助けるため、城を取り戻すための冒険が始まるにつれて、いろんな謎が解き明かされていくストーリーですね。

そしてオープンワールドではないけど、いろんな採取要素も!
釣りをしたり、伐採したりしていろんな素材を集めて、装備を作ったり拠点を強化したりと、アクションだけじゃなくてゆっくり楽しむことできるゲームです。

現在CBTということで正直足りないところもありますが、オープン版になった時にどうなるのか期待したいゲームですね。
星彩のメトリアのレビュー
ストーリー | 3.8 |
キャラ | 3.5 |
ゲーム性 | 3.3 |
UI | 2.3 |
総評 | 3.4 |
星彩のメトリアの面白いところ・いいところ
シンプルかつ派手なアクション性
星彩のメトリアの醍醐味は、シンプル操作で遊べる本格アクション!
通常攻撃や回避を駆使しつつ強力なスキルで敵をぶっ飛ばすアクションで、わかりやすくて誰でもプレイしやすいと思います。

通常攻撃の周りにスキル・必殺技が配置されているバトルUIで馴染み深い感じ。
あとはキャラ変更やショートカットアイテム、ターゲットONOFFできるボタンがあるくらいとシンプル。

キャラによっては魔法で戦うキャラもいて、自分の周りに炎を召喚するキャラも!
この炎はキャラ変更しても時間切れまで残るから、近接キャラに変更して魔法の力を借りつつ戦うこともできますよ♪

キャラは可愛らしい
最初見た時は「PS2かな?」って思いましたが、チュートリアルクリアして画質設定できるようになったら随分マシに(上の画像はPS2のとき)。
袖のグラフィックどうなってんだって思いましたが、画質向上させるとこんな感じ。
ガビガビだったPS2画質が随分滑らかになって、キャラが可愛らしくなりました。

ただ、戦闘ボイスはあるけど、ストーリーにボイスが一切ないのが残念なところでしたね。
あとは本配信の時にスカートの中がどうなるかも大事!
パンツが見えるかどうかは男の子にとって大問題だからな!
追記。
本配信でもパンツは見えずに、同じようにグレーな空間が見えるだけ見たいです。
いろんな育成システムがある
フィールドから拾ったりモンスターを倒したりすることでいろんな素材をゲットできて、拠点強化や装備強化などたくさんの育成システムがあるのも〇!
装備は全キャラ共通になっていて、1つ作れば全員分作る必要がない手軽さ!
装備作成時にはランダムでオプション効果が付いたり、強化時には基本能力を上げたりと、厳選して自分なりの装備を作れることも可能!

自分なりの装備ビルドを組めるのは楽しいですね!
星彩のメトリアのつまらないところ・惜しいところ
通常攻撃がヤバい
個人的には通常攻撃の動作が終わっていると思いました。
通常攻撃の2発目・3発目に移動性能があって、連打しているとかなり動きます。
動画を見てもらえたらわかると思うんですが、敵を貫通して攻撃範囲に入ってしまい大ダメージを食らいます。
敵と逆方向に移動入力しても敵を貫通するし、1発目を出してから姿勢が戻るまでに攻撃すると移動攻撃したりと、いろいろ試してたんですが通常攻撃の不便さがヤバい。

ちなみに主人公だけではなく、ほとんどの近接攻撃キャラがこんな感じでした。
あと通常攻撃を長押ししても連打扱いになって勝手にコンボがつながるのは楽なんですが、それだったら長押しで攻撃モーションを変えて欲しかったですね。
レアリティ毎に別キャラ扱い
同じキャラでもレアリティがあってスキルやステータスが違うわけですが、完全に別キャラ扱いなのが残念。
同じキャラ扱いで、スキルビルドだけ違う方がよかったようには感じますね。

同じキャラ扱いにして、いろんなスキルを自由に組める方が独自の仕様になって面白そうでしたけど。
敵が一切襲ってこない・たたの素材状態
イベント戦でも、フィールドのモンスターでも、敵から襲ってくることがないのが残念。
こっちから手を出さない限り、接触してても何もしてこない……。
真横で同じ種族のモンスターを攻撃しても、攻撃されてないモンスターは何もしてきません。

多分、狩りをしやすいように敵のリポップが10秒になっていて、採取など邪魔させないように向こうから襲ってこない仕様なのかなと思いました。
向こうからかかってこないから素通りできちゃうので、あんまり戦う気にならないんですよね。
通常攻撃でも無限にノックバック入るから、サンドバッグ状態で緊張感もないし……。

唯一ダメージをもらうとしたらボスくらいですが、今のところ白熱したバトルとかないです…。
UIが使いにくい
CBTということもあってか、UIが使いにくいのも残念。
例えば装備品の一括外し・一括装着がなかったり、キャラ画面で横スライドで次のキャラにいけなかったりと、無駄なタップが多い。

また、フィールドを駆け回っている内にたくさんのNPCからクエストを依頼されるんですが、このクエストタップしてもクエスト場所にピン差しできないのも残念。
ワールドマップを見れば一番近いワープポイント区画くらいはわかるんですが、具体的な場所までわからないから結構手探りになります。

あと、アイテムアイコンが全部一緒なのもテンション下がりますね。
どのアイテムがレアなのかわからないし、レアアイテムを取った時の感動もなくてアイテム価値がマジでわからなかった…。
無駄な待ち時間が長い
この時間いる?と思う演出や仕様がところどころにあるのも残念。
例えばかわいいゆるキャラが装備作成してくれるんですが、1つ装備を作るごとに5秒くらいかかります。
サッと作ってサッと結果出してくれたらいいのに…。

採取するときにしゃがんでアイテムを取る動作が入るのもめんどくさい。
伐採や採掘で足が止まるのはわかるけど、草系はサッと取って欲しかった。

また、足を止めた後ダッシュするために2~3秒くらい走り出さないと加速しないから、できるだけ足を止めたくないんですよね。

星彩のメトリアCBTレビューまとめ
今回は、星彩のメトリアCBTのレビューをまとめました。
今のところ劣化版原神って感じで、星彩のメトリアを遊びたいと思えるポイントが少ない結果になりました。

CBT版が10月16日までらしいので、そこまでできるだけプレイします。本配信が始まったら更新しますね。
僕ら一般ユーザーの声が開発者さんに届けばいいんですけどね…。
面白いゲームを全ジャンル混ぜて紹介しています!
-
【厳選】面白い無料スマホゲーを要点をまとめて紹介!
スマホゲームは星の数ほどありますが、面白いスマホゲームはそんなになくて見つけるのが難しいですよね。 このページでは、僕がプレイしてきた無料スマホゲームから面白かったものを紹介していきます。 ぐらと い ...
続きを見る
こっちでは美少女レベルの高い男性向けスマホゲームを紹介しています。
-
【男性向けスマホゲーム集】エロい美少女が目の保養になるゲーム集
可愛くてエロい美少女たちが出てくるスマホゲームで遊びたいと思っている人は、ぜひこのページをご覧ください! シンプルに可愛い美少女たちから乳首が見えそうになる美少女まで、とにかく可愛くてエロい美少女スマ ...
続きを見る
こっちではおすすめのアクションゲームを紹介しています!
-
おすすめの無料で遊べる2D・3Dアクションスマホゲーム!
このページでは、無料で遊べる2D・3Dアクションスマホゲームを紹介していきます。 シンプルなものから本格的なものまで紹介していきますので、面白いゲームをプレイしたい人は参考にしてください!   ...
続きを見る