セブンナイツポケットは、キャラが可愛いよくある放置系ゲーム!
正直キャラの外見に魅力を感じないならあんまりプレイする理由はないゲームで、よくある放置系ゲームだから新鮮味はありません。

セブンナイツポケットってどんなゲーム?
セブンナイツポケットは、最近よくある放置系ハクスラゲーム!
基本的にフルオートで進むバトルなので、手軽に遊べるゲームとなっています。
よくある放置系ゲームなんですが、特徴的なのは広大なフィールドで戦うところ!
区切られたステージで戦うわけではなく、広い世界で戦うから冒険している感がちゃんとありますね。さらに、ステージが進んでいくと仲間を編成できるようになっていき、たくさんの仲間と一緒に戦うこともできます。
他のゲームだと攻撃も回復も全部1人でしますが、セブンナイツポケットでは役割別に編成する戦略性があります。

放置系ゲームにしては珍しく感じるRPG要素も!
ボイスはありませんが、キャラがしっかり可愛い・カッコいい感じでのめり込みやすいですね。ストーリー的にはなんらかの原因でモンスターが凶暴化しだして、それに巻き込まれていくエルガとい少女の物語。

仲間を編成して広大なフィールドで戦う放置系と、新鮮な要素もある放置系ゲームになっています♪
\今回レビューしているゲーム!/
セブンナイツポケットの面白いところ・いいところ
キャラが可愛らしい
セブンナイツポケットのキャラは、可愛くていいですね!
定番の美少女キャラもいますし、可愛らしい感じのケモノ娘もいたりします。「キャラの魅力を感じるかどうか」それが大事なゲームです。

また、妖艶な感じもありつつも可愛らしい感じのキャラも!
エチチなすぎる感じじゃなくて、プレイしやすい可愛さに収まっていると思います。キャラが魅力的だとそれだけでゲームとして楽しいですから、キャラが可愛いのは嬉しいポイント!

UIが使いやすい
放置系らしく手軽で使いやすいUIで遊びやすいのが特徴で、いろんなコンテンツにアクセスしやすくてプレイしやすかったですね。
ガイドクエストをタップするとすぐにそのコンテンツに飛ばしてくれたりと、痒いところに手が届く仕様。

ガチャをいっぱい回せる
放置系らしくめちゃくちゃガチャれます!
プレイ1時間くらいで大体1,000連くらい回せました。基本的にガチャれるのがキャラガチャで、ステージを進めていくとペットガチャを回せるようになります。

セブンナイツポケットのつまらないところ・惜しいところ
セブンナイツポケットのつまらないところ・惜しいところは、先が長いこと。
複数の仲間を編成するのが特徴的なゲームなんですが、最後の仲間を編成するのにステージ300以上クリアする必要があります。
そして、放置で3時間くらいプレイしていましたが、ステージ60くらいで停滞しています。

キャラの育成素材の入手もかなり少なめで、約40分待っても1レベルも上げられないのが残念。
かなり気長に放置しないとパーティー全員のレベルを上げて、先のステージに進むのが難しそうです。

ちなみに2,000連以上ガチャっても、最低レアキャラすら完凸しないくらい先が長いゲームです。最高レアを完凸されようと思ったら、100,000連くらいしないといけないかもしれないですね(笑)
セブンナイツポケットのレビューまとめ
今回は、セブンナイツポケットのレビューをまとめました。
セブンナイツポケットのレビュー
ストーリー | 3.0 |
キャラ | 4.2 |
ゲーム性 | 3.3 |
手軽さ | 3.6 |
総評 | 3.6 |
キャラが魅力的・チームで戦う新感覚な放置系ゲームでした!
よくある放置系ゲームって感じる部分もたくさんありますが、チーム編成の戦略性や魅力的なキャラがいいと思いますね!
手軽に放置で遊びたいけど魅力的なキャラがいるゲームがいい!と思っている人はプレイしてみてください♪
「今までにないゲームを遊びたい!」「面白いゲームを遊びたい!」と思っている人はこちらもどうぞ!
こっちでは美少女系のゲームを紹介しています。
こっちではおすすめの放置系ゲームを紹介しています!