VR関係

ビートセイバーってゲームセンターで遊べる?場所と口コミ

2023年4月13日

ビートセイバーをゲームセンターで遊べる?

ぐらと

ゲーム・アニメ・漫画・サブスクが大好き!

いろんなサービスの細かいところまで比較するのが好きで、忖度なくレビュー・評価してますので、参考にしてください!

ページ内容に問題あれば、ご一報いただければ幸いです。迅速に対応させていただきます。

※ページの情報は、公開時点のものになります。最新ではない可能性がありますので、ご注意ください

大人気VRゲーム「beat saber(ビートセイバー)」ですが、ゲームセンターにないのかなと思いました。

「ゲームセンターにあったら面白そうなのに…、ないのかな…」とずっと思ってました。

 

ということで、調べてみました。ちらほらゲームセンター遊べる場所があるみたいです。

場所や口コミをまとめて紹介していきます。

 

このページでわかること

  • ビートセイバーが遊べるゲーセンの場所
  • ビートセイバーをコスパよく遊ぶ方法
  • ビートセイバーを遊ぶおすすめのVRゴーグル

 

ビートセイバーが遊べるゲームセンターは?

ビートセイバーが遊べるゲームセンター

 

現在ビートセイバーが遊べるゲームセンターはこちら。

一部店舗のホームページが消えていたので、その店舗部分は消しています。

参考:アーケード版 設置店舗一覧

店舗名料金
シルクハット川崎ダイス神奈川県1プレイ300円(2曲)
スーパーノバ イオン仙台中山店宮城県1プレイ200円(2曲)
スーパーノバ 仙台利府店宮城県1プレイ200円(2曲)
スーパーノバ 福島店福島県1プレイ200円(2曲)
スーパーノバ 会津店福島県1プレイ200円(2曲)
スーパーノバ 天童店山形県1プレイ200円(2曲)
那須ハイランドパーク栃木県1プレイ500円
東京ジョイポリス東京都1プレイ500円

 

関東・東北に固まっていて、西側ではビートセイバーをゲームセンターでは遊べないようです。

更新日が2020年頃で止まっているので更新されていないだけなのか、増えていないのかわかりませんが、かなり少ないのは事実ですね。

 

ビートセイバーをゲームセンターで遊ぶのはコスパが悪い?

コストパフォーマンス

 

仮に身近にビートセイバーが遊べるゲームセンターがあっても、コスパは悪いように感じます

 

僕は初代Meta Questを3年ほど前に買って、かなりの時間をビートセイバーで遊んでいます。

ダイエット全盛期は毎日1時間プレイしていたこともありますし、プレイ時間は平気で100時間は超えています。

 

もし僕がビートセイバーを今と同じようにゲームセンターで遊んでいたら、どれくらいかかっていたのかと想像すると恐ろしいです。

とんでもない金額がかかっていたことでしょう。

 

VRゴーグルとビートセイバーを買えば一度高いお金はかかりますが、無限にビートセイバーが楽しめます

対して、ゲームセンターで遊んでいた場合は、2曲遊ぶごとにお金がかかる上にちょっと恥ずかしい目に合います

 

これ結構恥ずかしくないですか……?!

 

閉鎖空間でプレイするならいいんですが、こんなオープンな空間で見られてると恥ずかしいですよ…。

まだ、この曲くらい簡単な動きなら「あんなゲームあるんだなぁ」くらいですが、激しい曲ならめちゃくちゃ動くからすっごい恥ずかしいですよ

 

太鼓の達人なら不思議とプロフェッショナル感がありますが、VRゴーグルをつけて腕をブンブン振り回している姿はどこかおマヌケに見えてしまいます。

ぐらと
VRゴーグルを外した時に、周りの人にジロジロ見られてたら恥ずかしい…!

 

ビートセイバーをゲームセンターをやるのはどう?口コミ

口コミ

 

ビートセイバーをゲームセンターで遊ぶのはどうなのか、口コミを集めました。

悪い口コミ・いい口コミ、どちらもまとめてみます。

 

ビートセイバーを実装しているところが少なすぎて、「ビートセイバーをゲームセンターでやりたい!」という声がたくさんありました。

ですが、ビートセイバーをゲームセンターで遊んだ人が少なすぎるので、参考程度にしてください。

 

悪い口コミ

悪い

 

ゲームセンターのビートセイバーは、オリジナル曲しかない上曲が少ないです。

ビートセイバーを持っている僕から発言させてもらうと、ビートセイバーはカスタム曲を入れて無限に遊べるのがいいところです。

 

本当に楽しいビートセイバーを遊ぼうとおもうと、VRゴーグルを買うのがマジでおすすめです!

 

いい口コミ

いい

 

ビートセイバーをゲームセンターで遊んだ人の感想は、「家でも遊びたい!」です。ゲームセンターでとりあえず試した上で、ビートセイバーを遊びたいという感じですね。

ゲームセンターのビートセイバーがすごいのではなく、ビートセイバーがすごいんですね!僕も友達にVRゴーグルを借りて、ビートセイバーをやってみて「面白い!買おう!」と即決しました。

 

VRゴーグルやビートセイバーには、今までの世界観を変えるくらい大きな魅力があります

特にMeta Quest2の解像度はすごくて、世界が綺麗に澄んで見えるんです…!ぜひ、VRゴーグルで遊んで欲しいですね!

 

いきなりVRゴーグルを買うのが怖い人はレンタルがおすすめ

Meta Quest2はレンタルできる

 

「VRゴーグルは高くて手が出せない…」という気持ちもわかります。そんな人におすすめしたいのが、VRゴーグルのレンタルです。

VRゴーグルのレンタルなら格安でビートセイバーを試せますし、VRゴーグルのそれ以外の用途にも触れることができます

 

おすすめのレンタル先は、ドコモのデバイスレンタル・kikito(キキト)です。

kikitoでのレンタルまとめはこちら。

  • 3,980円からと安くレンタルできる
  • 送料・返送料が無料
  • 壊れても弁済金なし
  • 日数カウントは手元を届いてから手元離れるまで

 

kikitoのVRゴーグルのレンタルなら、お手軽にビートセイバーを自宅で楽しめます

「遊んでみたいけど近くにゲームセンターがない…」「いきなりVRゴーグルを買うのはちょっと…」こう思う人は、ぜひレンタルで試してみてください!

 

\kikitoのVRゴーグルレンタル!/

 

kikitoクーポンコード

さらに、このサイトの紹介プログラムを利用すると20%OFFでレンタルできます!

クーポンコード欄に「friend14f4a2715b72」を入力すると安くレンタルできるので、ぜひ利用してみてください!

 

こちらでは、僕がkikitoでMeta Quest2をレンタルしたときのレビューをまとめました。

kikito(キキト)のレビュー!高級デバイスをお手頃価格で試せる

 

家でビートセイバーをするメリットデメリット

Oculus Questはどんな機械?

 

ここまでゲームセンターでビートセイバーが遊べるかまとめてきましたが、僕はビートセイバーを遊ぶなら家で遊ぶのがベストだと思います。

家でビートセイバーをするデメリットは、VRゴーグルを買う費用がかかるくらいです。ですが、その費用を余裕で上回るくらいのメリットがあります!

ビートセイバーを家で遊ぶメリット!

  • 買い切りで無限に遊べる
  • カスタム曲が楽しめる
  • ゲームセンター並みの音ゲーが家で楽しめる
  • 有酸素運動が気軽にできる

 

買い切りで無限に遊べる

ゲームセンターだと、プレイ毎にお金がかかります。ですが、VRゴーグルを買ってしまえば追加DLCでも買わない限り、それ以上お金がかかることはありません

僕はVRゴーグルを50,000円ほどで買いましたが、3年経った今でも買ったソフトはビートセイバーだけです。50,000円で3年以上遊べたと考えると、なんというコスパでしょうか…!

ぐらと

VRゴーグルが壊れない限り無限に遊べるので、かなりコスパのいい買い物をしたと自身を持って言えます。

 

追記。

今ではいくつかのVRを買いましたが、VRならでは楽しいゲームが多くてワクワクしております!

合わせて読みたい!

 

カスタム曲が楽しめる

購入するVRゴーグルの種類によっては、カスタム曲というのが遊べます。

カスタム曲は公式のオリジナル曲ではなく、有志が作った曲です。そのため、いろんな有名曲があります。

  • Adoの「うっせぇわ」
  • LiSAの「紅蓮華」
  • 初音ミクの曲
  • etc…

 

これは非公式な方法なので絶対おすすめするわけではありませんが、遊べると超楽しいです

もちろん公式のオリジナル曲だけでも楽しいんですが、こういった要素があればもっと楽しくなりますよ(パソコンが必要です)。

 

ゲームセンター並みの音ゲーが家で楽しめる

ビートセイバーは全身で楽しむ音ゲーです。

今までのテレビゲームのように指でポチポチ押す音ゲーとは違い、腕を振り回してボムをよけたりして全身で楽しめます

 

しかも、汗だくになりながら全身を使ってクリアするので、達成感がすごいです

超難しい曲をクリアした時には、思わずガッツポーズをとってしまうほど!両手を天に掲げて喜びを表現してしまいますね!

 

今までの音ゲーとは一線を画するゲームを、自宅で楽しめる贅沢感はなんとも言えませんね…!

 

有酸素運動が気軽にできる

ビートセイバーのカロリー消費

ダンスモードで測定

 

画像はApplewatchをつけて、30分ほどビートセイバーをプレイしたときのカロリーです。

ダンスモードでの測定だったため消費カロリーが300Kcalとありますが、実際はもう少し少ないと思います。

 

アップルウォッチで計測

筋トレモードで測定

 

ちなみに筋トレモードで測定すると、150Kcalほどとなります。

ビートセイバーでの運動は有酸素運動になります。むしろ、筋トレになるレベルかもしれません。

 

一時期自粛で運動ができなかったときも、家でビートセイバーをやって運動不足を解消していました。

誰にも気兼ねなく家で運動できるので、ゲームを楽しみたい人・運動をしたい人におすすめです。

 

僕も実際プレイして痩せた結果を、こちらで紹介しています!

ビートセイバーは痩せる?プレイし続けて3年の結果は!?

 

ビートセイバーをプレイするのに必要なもの

VRゴーグル

 

ビートセイバーを遊ぶのに必要なものはこちら。

  • VRゴーグル
  • ビートセイバーのソフト

 

この2つがあれば、ビートセイバーは楽しめます。ただ、どのVRゴーグルを選ぶのかが重要になってきます。

選ぶVRゴーグルによっては、もう少し必要なものが増えてしまいます。

より詳しくはこちらでまとめています。

BeatSaber(ビートセイバー)のプレイに必要なものと環境!

 

おすすめのVRゴーグル

おすすめのVRゴーグル

 

おすすめのVRゴーグルは、Meta Quest2です。

Meta Quest2とビートセイバーのソフト、これだけでビートセイバーを楽しめます。また、Meta Quest2を新品で購入すると、3,000円分のクーポンを紹介できます。

 

以下の手順で買えば、3,000円分のポイントがもらえます。

 

ちなみに、過去に1度でもアクティベートされたQuestはポイント付与の対象外となってしまいますので、中古で購入したQuestは対象外となります

メルカリなどのフリマで手に入れたものだと、使えない可能性があるのでご注意ください。

 

また、この3,000円分のポイントはストアの割引と併用ができます。セール時に買えば、元値3,000円を超えるゲームでもポイントだけで買えますよ!

ビートセイバーをやりたい・いろんなVRゲームをやりたいと思っている人は、ぜひ3,000円分のクーポンをもらってください!

 

Metaアカウントの作り方などは、こちらで詳しく紹介しています。

【Meta Quest】Metaアカウントの作り方とクーポンコード!

「高いから購入するか悩んでいる」と思う人は、レンタルしてみるのもおすすめです。

【Meta Quest2(メタクエスト)】レンタルできる!お得に試したい人向け!

 

 

ビートセイバーをゲームセンターでできる?まとめ

まとめ

 

今回はビートセイバーをゲームセンターでできるか、まとめました。簡単におさらいです。

ビートセイバーとゲーセンまとめ

  • できる場所はあるけど少ない
  • 1プレイが高い・遊べる曲が少ない
  • VRゴーグルを買って家で遊ぶ方が結果的にコスパがいい
  • おすすめのVRゴーグルはMeta Quest2
  • 3,000円紹介クーポンでビートセイバーが実質無料

ビートセイバーをプレイできるゲームセンターはありますが、かなり数が少なくあまり現実的ではないといった感じです。

また、遊べる曲も少なく、ゲームセンターではっちゃけて遊ぶのは少し恥ずかしいですね……。

 

なので、VRゴーグルを買って家でビートセイバーを遊ぶことをおすすめします

ビートセイバーを家で遊ぶメリット!

  • 買い切りで無限に遊べる
  • カスタム曲が楽しめる
  • ゲームセンター並みの音ゲーが家で楽しめる
  • 有酸素運動が気軽にできる

 

僕は初代Meta Questを50,000円ほどで買いました。現在は性能が爆上がりしたMeta Quest2が、50,000円後半くらいで購入できます。

しかも、3,000円紹介クーポンでビートセイバーが実質無料となりますので、かなりお得にビートセイバーを楽しめます!

 

ぜひ、VRゴーグルを買って家でビートセイバーを楽しんでください!

こちらで、ビートセイバー・Meta Questについての記事をまとめてます。

 

 

 

おすすめスマホゲーム3選

おすすめスマホゲーム3選!

勝利の女神:NIKKE

NIKKEレビュー

NIKKEはこんなゲーム

  • ストーリーが最高
  • キャラが可愛くてセクシー
  • 銃撃戦が面白くて白熱できる

最初はお尻に釣られて始めましたが、衝撃的なプロローグに度肝を抜かれました

ストーリー全スキップ派の僕でしたが、NIKKEだけは全てのストーリーを追っています

面白いスマホゲームをプレイしたい人は、絶対NIKKEをプレイしてみてください!

合わせて読みたい!

勝利の女神:NIKKE

勝利の女神:NIKKE

Level Infinite無料posted withアプリーチ

 

崩壊スターレイル

崩壊スターレイル戦闘システムもシンプルながら面白い

崩壊スターレイルはこんなゲーム

  • シンプルながら奥深いコマンドバトル
  • キャラが可愛い・カッコいい
  • ストーリーが壮大

王道コマンドバトルRPGでストーリーが壮大、キャラは魅力的と、RPGが面白くなる要素を詰め込んだゲーム

面白いRPGゲームをしたい人におすすめです。

合わせて読みたい!

 
崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル

COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

 

エバーテイル

エバーテイル レビュー

エバーテイルはこんなゲーム

  • キャラが可愛くてセクシー
  • 屋が深すぎるコマンドバトル
  • オート機能・スキップ機能が快適
  • 毎月130連以上ガチャが回せる
 

セクシー系のキャラが多くて釣られて始めましたが、プレイしてみると奥が深すぎるコマンドバトルでした。

王道RPG・キャラが魅力的・バトルも面白いと、面白くないわけがないゲームです。毎月130連以上のガチャを回せるのもソシャゲ好きとしては最高でした。

合わせて読みたい!

 
エバーテイル

エバーテイル

無料posted withアプリーチ

  • この記事を書いた人

ぐらと

ゲーム・アニメ・漫画・サブスクが大好き!

いろんなサービスの細かいところまで比較するのが好きで、忖度なくレビュー・評価してますので、参考にしてください!

ページ内容に問題あれば、ご一報いただければ幸いです。迅速に対応させていただきます。

※ページの情報は、公開時点のものになります。最新ではない可能性がありますので、ご注意ください

-VR関係